ケアマネまりもの奮闘記 Part3

沖縄に着いたけど…


沖縄に着いたけど…について

さあ、着きました。まずホテルに向かいます。
恐ろしく安いホテルに決定しましたので、なんともいえませんがそこは我慢、我慢。

市・区役所が近いのです。
まず、一休みしたら、さあ区役所へ。

介護保険課に向かい事情を説明。
在支はいくつかあるが、この付近にはなさそうです。
方言が心配だったのですが、言葉の壁は大丈夫ではないか、とのお答え。
知人を増やしたければ、研修などに参加し知人を作ることとおしゃっていました。

なるほど、それはそうです。そして、独立事業所などのリストをいただきました。
明日は1日つぶれる予定があるので、2泊はあっという間。

この後は一番興味のある首里城に。熱かったですが、なかなかよかったです。そして付近に、素敵な小学校があるのを発見!しました。
ああ、ここで子供をそだてたい…外からみた雰囲気でのみの感想ですが… そういった感情が湧き出てきました。

関連トピック

沖縄2日目について

さあ2日目… 移住するには、どこに注意がいるのか?
専門の方からアドバイスと、半日使い開業予定の那覇付近を車で散策します。

思ったよりかなり都会。いいような、わるいような…。
便利と環境はイコールなので仕方がありませんね。

住むにあたり注意点を聞き、結構回りました。

慣れない土地で、住み、仕事をし生活していく。もし子供が生まれたら…?病院、環境は。

米軍基地の防音や、虫。土地の値段の差。津波が来た場合…。そして言葉の壁。
などなど、沢山。

夕方、お別れしたときにはかなり疲労がきました。
この2日とも、国際通りで食事をし夜は更けていきましたが、ゴーャチャンプルーも沖縄そばもよく食べました。

空港の中の最後の昼食までそうでした。9月でしたが、結構日焼けしました。
飛行機をおりたあたりから、暖かさを実感して。都内を出た早朝はものすごく寒かったので、やはり違いますね。

海は那覇付近をまわりましたが、波がないのですね。潮くささもない。
色は綺麗でしたが、地元の方に言わせると一番よくない色、だそうです。

後は、交通。仕事をするには車がかかせないかもしれませんね。自転車は、ほとんどみかけませんでした。
バイクは結構あり、危険な運転が多く事故という危険を背負わなくてはいけなくなりそうです。

これを機に少しずつ考慮していかなくては実現しないでょう。まずは言葉の壁。
これは住んで5年でようやく少し分かるようになる、とか。民謡などを聴いてみようかと思っています。


沖縄下見
沖縄2日目
ある程度、件数が増えるてくると…
人への伝達
研修、よかったです

沖縄に着いたけど…
なにもない1日
引継ぎの営業
ナースさんと、話せるようになりました
またまた研修でした


Copyright (C) 2011 ケアマネ独立開業日記 その1 All Rights Reserved