ケアマネまりもの奮闘記 Part3

沖縄2日目


沖縄2日目について

さあ2日目… 移住するには、どこに注意がいるのか?
専門の方からアドバイスと、半日使い開業予定の那覇付近を車で散策します。

思ったよりかなり都会。いいような、わるいような…。
便利と環境はイコールなので仕方がありませんね。

住むにあたり注意点を聞き、結構回りました。

慣れない土地で、住み、仕事をし生活していく。もし子供が生まれたら…?病院、環境は。

米軍基地の防音や、虫。土地の値段の差。津波が来た場合…。そして言葉の壁。
などなど、沢山。

夕方、お別れしたときにはかなり疲労がきました。
この2日とも、国際通りで食事をし夜は更けていきましたが、ゴーャチャンプルーも沖縄そばもよく食べました。

空港の中の最後の昼食までそうでした。9月でしたが、結構日焼けしました。
飛行機をおりたあたりから、暖かさを実感して。都内を出た早朝はものすごく寒かったので、やはり違いますね。

海は那覇付近をまわりましたが、波がないのですね。潮くささもない。
色は綺麗でしたが、地元の方に言わせると一番よくない色、だそうです。

後は、交通。仕事をするには車がかかせないかもしれませんね。自転車は、ほとんどみかけませんでした。
バイクは結構あり、危険な運転が多く事故という危険を背負わなくてはいけなくなりそうです。

これを機に少しずつ考慮していかなくては実現しないでょう。まずは言葉の壁。
これは住んで5年でようやく少し分かるようになる、とか。民謡などを聴いてみようかと思っています。

関連トピック

なにもない1日

でした。あたりまえなのだけど。
なのに体は疲れている。脱力感。眠くて眠くて仕方がない。

春頃、ものすごく寝た日が続いた。寝ても寝ても、眠い。
こんなことが重なり、閉じたのもひとつの理由。

体調が悪くても、休めない。
入院とかあったらどうしよう、とか…不安がよぎる。

昨年から件数を増やさずにいた。それでこの夏は少し時間に余裕ができたから検査もできた。
ひとりの難しさ。今度はじめるときは少ない件数でやってきたい。

今年本気で沖縄でケアマネしようと思ってたんだけど、やっぱりちょっと無理があったな〜
事業所閉じても数ヶ月は他の事業所と連絡がとれないと困るから、すぐに東京を離れるというわけにはいかないよな〜とは思っていたんだけど。
やっぱりそのとおりだった。

まぁ、下見にいけただけでもよしとしよう。沖縄でやるんだったら方言もなんとかしなくっちゃね。
市役所の人には大丈夫よっていわれたけど、やっぱりよそからお邪魔するんだから、それなりに順応したい。

でも沖縄だったら島がいいかなぁ〜 石垣島とか宮古島とか、、、 来年、また下見に行きたい!
自分のあこがれの地でケアマネをやれたらこんな幸せなことはない。

今、DRコトーをみている、。もちろんドラマだけど、沖縄が好きな自分はいろいろと感動する。
あの景色のなか白衣を着た主人公が自転車を走らせるシーンはジーンとくる。
こんな先生いるかなぁ。とか、医師を目指すこと自体が自分には考えられないなぁ、とか。

しかしすごい。海がきれい。見ているだけで癒される。やっぱり島はいいな〜
与那国島いつか行ってみたいけど、そっとしておきたい気もする。さあ、残りの書類を整理しよう。


沖縄下見
沖縄2日目
ある程度、件数が増えるてくると…
人への伝達
研修、よかったです

沖縄に着いたけど…
なにもない1日
引継ぎの営業
ナースさんと、話せるようになりました
またまた研修でした


Copyright (C) 2011 ケアマネ独立開業日記 その1 All Rights Reserved